2014/08/05up
Note-2014-01

『奔流』巻頭言『大河の一滴(13)』執筆の経緯について

記:2014/08/04


はじめに
2010年5月29日、JR東日本による信濃川宮中ダム不法取水発覚と水利権取り消し・再取得を契機として、『千曲川・信濃川復権の会』が発足した。
筆者は編集委員のメンバーとして、機関誌『奔流』の創刊号から第12号(2014/02/15)まで足かけ5年間お手伝いしてきた。そして、今年(2014年)5月31日、新潟県津南町綿屋旅館で開催された第5回総会で最高年齢者!であるとの理由で総会議長に選出され、無事その大役を終えることができた。
そして、5年間続けてきた編集委員を退任した。今後は顧問ということで同会の活動を継続することになった。

昨年来、機関誌「奔流」の巻頭言執筆を依頼されていた。
そのため、総会直後の6月3日から二日間、南紀湯浅・日高・田辺・白浜を訪ね、現地取材をして、『奔流』第13号(2014/07/10刊)巻頭言『大河の一滴(13)』を執筆、発表した。
それ論壇リストにアップした。
http://www.tulip.sannet.ne.jp/ken-abe/rondan-2014-05.html

JR東日本の宮中ダム不法取水発覚
水利権取り消し・再取得

JR東日本の信濃川発電所の宮中取水ダム(十日町市)で、許可上限取水量(毎秒317トン)を超えて信濃川の水を取水しても記録されないよう流量観測装置のプログラムを改ざんしていたことが発覚した。
2002年〜2008年の間に少なくとも合計3億1千万トンを不正に取水したとして、2009年3月、JR東日本は国土交通省から水利権を取り消された。長年、信濃川の水涸れ状態で悩まされていた地元は強く反撥した。
JR東日本は宮中ダムで信濃川の水を取水して年間14億キロワット時を発電していた。
主に首都圏の山手線などの電車運行に使っており、JR東日本の使用電力量の23%をまかなっていた。

JR東日本は当時の浜野社長等計17名を処分し、2010年、お詫びとして地元の十日町に30億円、小千谷市に20億円、川口町(当時)に7億円を寄付すること、さらに取水量や放流量を変えることで河川環境がどのように変化するかを5年間検証することなどを条件として地元自治体の同意を取り付け、2010年6月、国土交通省より再び水利権を得て、同年10月発電を再開した。
筆者が今年5月、宮中ダムを訪れたとき、立派な拡大された魚道が設置され、一般見学できる施設が設けられていた。

矢間秀次郎氏について
小金井市在住の矢間秀次郎氏は、都庁勤務の傍ら野川*の清流復活運動、それを発展拡大させたNGO荒川・多摩川・利根川流域研究所(ATT研究所)活動などで、「水辺の思想」に基づく環境保全問題を精力的な活動をしてきた。

*野川はJR中央線の国分寺市を源流とし、小金井、三鷹、調布、狛江、世田谷を経て多摩川に合流する東京都を流れる小さな川である。もともとは国分寺崖線の湧き水を集めて流れる川だったが、周辺の都市化とともに悪臭のどぶ川となってしまった。

筆者は立川で開かれたバイオマス関係の会合に出席、そこで無料配布されたATT流域研究所機関誌が縁となりATT誌友になって以来のお附き合いである*。

*紀行-016 坂本龍馬脱藩の道を訪ねた旅
 http://www.tulip.sannet.ne.jp/ken-abe/kikou-16-ryouma-dappann.htm


矢間氏は、宮中ダムの違法取水問題についても、早速行動を開始した。地元を訪問、新聞への投稿、関連する地元の人々との意見交換を深めて、『千曲川・信濃川復権の会』の発起人の一人となり、同会を立ち上げ、2010年5月29日、長野県飯山市で開催された同会の設立総会で共同代表に選出された*

*活動記録 2010-002
『千曲川・信濃川復権の会』設立総会及び『流域報告及び記念講演会』に出席
http://www.tulip.sannet.ne.jp/ken-abe/note-2010-02.htm


長編ドキュメンタリー映画『シロウオ』
矢間氏は今年の『千曲川・信濃川復権の会』総会で共同代表として再任された。
同氏は、2011年3月11日の東日本大震災に伴う福島原発崩壊を機に、それまで原発建設を拒否した地区(全国34カ所)を訪ねたことに基づく長編ドキュメンタリー映画の制作を決意した。
矢間氏の出身地近くの徳島県「蒲生田原発」計画地、そして紀伊水道の対岸、和歌山県「日高原発」計画地に的を絞り込み、自ら制作・脚本を担当、映画監督かさこ氏を選定し、長編ドキュメンタリー映画『シロウオ−原発立地を断念させた町−』(105分)を、2013年に完成させた。
今年(2014年)1月、地元小金井市で先行上映された。
その後、大阪の映画館で上映、自主上映が続々と企画・実行されている。このため、矢間氏は全国を飛び回っている。

『シロウオ−原発立地を断念させた町−』
http://www.kasako.com/eiga1.html




「活動記録」に戻る。