2014/10/22 up 東北・庄内見聞録-37 水晶山(天童市)と東沢バラ園(村山市) 期日:2014/09/07 記 :2014/10/22 |
||||
2014年9月7日日曜日 酒田市たくせいトレッキングクラブの9月定例山行「水晶山(天童市)」に参加した。 午前7時、たくせいコミュニティーセンタを出発、参加はメンバーのお孫さんの小学生も特別参加して12名。 酒田から最上川沿いの47号線を新庄へ、途中、尾花沢のSA「ねまる」で途中休憩。9時前なのでまだ開店していない。「ねまる」とは尾花沢弁で「くつろぐ」という意味である。 奥の細道で芭蕉は『涼しさを 我宿にして ねまる也』を残している。 国道13号線を天童方面に向かい、乱川駅と山形新幹線天童駅の中間で作並・仙台方面への関山街道に入り、天童カントリークラブの直ぐ先に水晶山神社の鳥居がある。登山道はここから始まる。 その先の舗装された林道終点まで上がる。標高約400m地点で休憩所「六角堂」がある。 駐車スペースは10台程。 酒田からここまで2時間40分。
|
||||
図-1 水晶山六角堂にあった案内図 分かりやすいイラスト 9時40分登山開始。 杉林の植林地帯の七曲がりのジグザグ道を登ると展望台。ここで小休止。 眼下に村山地方の平野が広がる。 |
||||
図-2 展望台から村山平野を眺める | ||||
図-3 松とブナの混木林のなかを登る。 ここからは、ブナやナラの等の自然林のなかの緩い登山道を登り、水晶山神社拝殿に到着。 |
||||
図-4 水晶山神社拝殿 ここで、山頂から降りてきたばかりの新庄からの中高年ハイキンググループ30名程と挨拶。 彼らはこれから下っていった。 拝殿手前の水晶山説明板によれば
|
||||
拝殿の直ぐ背後の岩山を背にした石段十段ほどを登ると石造りの奥の院。 | ||||
図-5 水晶山神社奥の院。後ろの岩山が山頂 その奥の院の裏側、奥の院の右側から岩山をぐるっと廻ると、そこが狭い水晶山の山頂である。 水晶山と書かれた大理石の石柱が立つ。10時40分山頂到着。 林間を登り始めて一時間の手頃なハイキングであった。 |
||||
図-6 水晶山山頂にて 手前が三角点標石 山頂の眼下には関山街道が見える。その向こうが宮城県境の面白山などの山々。あの背後は作並温泉である。 関山街道(国道48号線)は、笹谷トンネル・山形高速自動車道が開通するまでは仙台市と山形市を結ぶ最短ルートとして活用されていた。現在も仙台市と天童市以北との最短ルートとして使われている、物流のメインルートである。 県境には関山トンネル(890m)が通る。 関山峠の山形側では、大掛かりな砕石事業所が多く点在し、水晶山山頂からも採石取り出し現場がよく見える。山間部も含めて山林伐採による土壌流失などによる自然破壊がかなり進んでいる模様。 今年の冬、関山峠では、2月15日9時55分頃、国道48号関山トンネルの宮城側抗口手前で雪崩が発生し、関山峠を含む区間が2月25日朝まで全面通行止めとなった。 水晶山の山頂から下って拝殿前の広場で早めの昼食。 広場の掲示板で知ったのだが、拝殿から右の横道を100mほど進むと「御室」があるとのこと。 早速歩いて行った。 岩山にできた自然の縦穴がある。深さは5mほどでほぼ円形である。 修験者が籠もって修練を積んだ場所である。 そこから戻って、仲間に「御室」を見てきたとといったら、全員そこへ出かけていった。 11時過ぎに拝殿を出発、往路を下る。 六角堂の駐車場に約40分で戻った。 まだ時間に余裕があるので帰路の途中、村山の「東沢バラ園」に立ち寄る。 東沢バラ公園は、日本有数の規模を誇るバラ園と3つの小さな湖(農業用溜池)を中心とした美しい公園。 平成14年にグランドオープン、広さは約7ヘクタール、世界各国の約750品種、2万株余りのバラが植栽されている。 村山市のオリジナルのバラ「むらやま」、昭和34年に鳩山一郎元首相夫人から贈られた平和の象徴「ピース」、古くて貴重な品種「バイオレット」などが植栽されている。 見頃は6月上旬から9月下旬。最盛期にはバラまつりが開催され、さまざまなイベントがおこなわれる。 「東沢バラ園」では9月11日から30日まで「秋のバラ祭り」で入園は有料になるが、この日はまだ無料であった。 秋のバラが大分咲いていたが、まだまだこれからの開花状況であった。 公園の中程にある「バラ交流館」2階で、バラの香りのするソフトクリーム300円を注文、しばしの休憩。 ペガサスAはバラサイダーというのがあったので一本240円を注文して飲んだ。 しかし、ラベルをチェックしたら静岡県のメーカー製、地元製品ではないのでがっかりした。 |
||||
図-7 東沢バラ園 | ||||
図-8 東沢バラ園 | ||||
図-9 東沢バラ園 東沢バラ園から往路を戻り、午後3時半酒田に到着・解散。 ■ |
||||
東北・庄内見聞録一覧に戻る |
||||