同期会
今回が全体の同期会としては最後ということです。
神奈川会とかについては別途案内があるかと思います。
良さん、会費は当日で結構ですヨ。
昨年は女性の参加ゼロで寂しい限りでしたが、今のところ6名参加。
案内はがき到着でもっと増えると期待しています。
参考まで昨年の寂しい?集合写真添付します。
神奈川会とかについては別途案内があるかと思います。
良さん、会費は当日で結構ですヨ。
昨年は女性の参加ゼロで寂しい限りでしたが、今のところ6名参加。
案内はがき到着でもっと増えると期待しています。
参考まで昨年の寂しい?集合写真添付します。
RE:同期会
おれも最後の同期会と思ってました。それプラス10月で決めました。
南半球に避暑スキーとは想定外❗
この辺は20℃台前半でまだエアコンいれてない。夕方過ぎると長袖がいる。
よって避暑スキーの必要なし。と負け惜しみしてしまいます。
南半球に避暑スキーとは想定外❗
この辺は20℃台前半でまだエアコンいれてない。夕方過ぎると長袖がいる。
よって避暑スキーの必要なし。と負け惜しみしてしまいます。
RE: 同期会参加
皆さん、十四代さんが、2025/07/23(Wed)にコメントしてくださった、
添付: (1,544KB)を保存してらっしゃいますか?
最後の同期会と読んでしまいましたが、読み間違いかしら?
参加費は mikkoさん宛に送るのでしょうか?
添付: (1,544KB)を保存してらっしゃいますか?
最後の同期会と読んでしまいましたが、読み間違いかしら?
参加費は mikkoさん宛に送るのでしょうか?
RE: 同期会参加
TENKOやイッチも帰省できたら弓道部の三人組も揃いますよね!
東京もKSも猛暑が続いているようですね。 酒田と長野も似たような気温で、
梅雨も明けたかと思ったら、週末から又、雨のようですね。
湿度は日本の方がやや高そうですが、KSでは例年にない湿度の高い(70%に近い)真夏です。
8月15日からアルゼンチンのアンデス山脈へスキー旅行ですが、気温を調べたら、
10℃の気温で、夜間はマイナス気温、、、と言うことはアイスで危ないゲレンデかな?
旦那も一緒の団体旅行だし観光も兼ねて、最初で最後の行き先になること間違い無し。
KSから車でも行ける隣の CO(コロラド州)には世界一を誇るスキー場が何ヶ所もあると言うのに、わざわざアンデスまで自分のスキーを担いで、、、私メは生まれつきの物好きです。
ま、生きているうちにやりたいことはスキーとテニスと帰国、そして孫達のコンサートを聴きに行く。
四国や九州へも行ったことがないし、、、南は山口県の岩国までで日本国内もあまり知らない。
行きたい所が多くて、今回は、奈良の鹿を目的にあの辺りを巡って来ようと思う。
東京もKSも猛暑が続いているようですね。 酒田と長野も似たような気温で、
梅雨も明けたかと思ったら、週末から又、雨のようですね。
湿度は日本の方がやや高そうですが、KSでは例年にない湿度の高い(70%に近い)真夏です。
8月15日からアルゼンチンのアンデス山脈へスキー旅行ですが、気温を調べたら、
10℃の気温で、夜間はマイナス気温、、、と言うことはアイスで危ないゲレンデかな?
旦那も一緒の団体旅行だし観光も兼ねて、最初で最後の行き先になること間違い無し。
KSから車でも行ける隣の CO(コロラド州)には世界一を誇るスキー場が何ヶ所もあると言うのに、わざわざアンデスまで自分のスキーを担いで、、、私メは生まれつきの物好きです。
ま、生きているうちにやりたいことはスキーとテニスと帰国、そして孫達のコンサートを聴きに行く。
四国や九州へも行ったことがないし、、、南は山口県の岩国までで日本国内もあまり知らない。
行きたい所が多くて、今回は、奈良の鹿を目的にあの辺りを巡って来ようと思う。
RE: 同期会参加
imanoyuさん、お身体を大切に、けっしてご無理なさらないように。
脳障害を抱えている私メも、一人旅は無理になりました。
スキー旅行は団体で、空港からスキー場のホテルまで貸切バスで送り迎え、
それにホテルはリフトの真ん前ばかりなので楽でして、、、
スキーはテニスのように遊び半分で楽なんですけどよね(苦笑)
日本は電車やバスの乗り換えが多く、一人では無理なので、今回は旦那様サマに頼りながらの帰省です。
仕事無事に完了。 息子にしたいくらい、とても礼儀正しい優秀な研修生でしたが、
21日間、無事故にと気を使い、精神的、体力的にも限界を感じました。
20回以上もやって来た同じ教科書でさえ、忘れている部分の多いこと、、、メモが毎回増えます。
写真は、最終日の朝、自宅の玄関前で撮った大きな虹です。
脳障害を抱えている私メも、一人旅は無理になりました。
スキー旅行は団体で、空港からスキー場のホテルまで貸切バスで送り迎え、
それにホテルはリフトの真ん前ばかりなので楽でして、、、
スキーはテニスのように遊び半分で楽なんですけどよね(苦笑)
日本は電車やバスの乗り換えが多く、一人では無理なので、今回は旦那様サマに頼りながらの帰省です。
仕事無事に完了。 息子にしたいくらい、とても礼儀正しい優秀な研修生でしたが、
21日間、無事故にと気を使い、精神的、体力的にも限界を感じました。
20回以上もやって来た同じ教科書でさえ、忘れている部分の多いこと、、、メモが毎回増えます。
写真は、最終日の朝、自宅の玄関前で撮った大きな虹です。
同期会参加
良馬さん、お返事ありがとう。
酒田5~6泊はゆっくりできていいですね。
志賀浪さんには、連絡済みです。
imanoyuさん、先約ありとは、残念!
酒田5~6泊はゆっくりできていいですね。
志賀浪さんには、連絡済みです。
imanoyuさん、先約ありとは、残念!
RE: 同期会参加
SAYさんとは NY のナベさん宅でお会いしたのは何年前だったかな?
あれからナベさん夫婦は KSの自宅へ、、、再会は10年ぶりかな?
酒田へは 7日か8日に到着予定で、5、6泊して、14日に羽田へ戻り、15日にUSへ帰るつもりです。
その間、主人を連れて吹浦の一六羅漢、羽黒山、湯野浜温泉、加茂水族館とかに行きたいと思っています。
飛島も考えていましたが、波が荒い時期かもね。(船酔いが心配)
三十六人衆殿、
外国勢が全員、再会できるように、ロンドンの志賀浪さんにも連絡して帰省できたらと思っていますが、、、そう言えば、コバシンもサウジで 35年間でしたよね。
ナベさん、掲示板を読んで直ぐに10日の予約をしました。
ツインルーム、朝食付きで 11,720円也。 当地より安くて助かります!
他のホテルか旅館は歩いてあちこち行ける場所を探しています。
あれからナベさん夫婦は KSの自宅へ、、、再会は10年ぶりかな?
酒田へは 7日か8日に到着予定で、5、6泊して、14日に羽田へ戻り、15日にUSへ帰るつもりです。
その間、主人を連れて吹浦の一六羅漢、羽黒山、湯野浜温泉、加茂水族館とかに行きたいと思っています。
飛島も考えていましたが、波が荒い時期かもね。(船酔いが心配)
三十六人衆殿、
外国勢が全員、再会できるように、ロンドンの志賀浪さんにも連絡して帰省できたらと思っていますが、、、そう言えば、コバシンもサウジで 35年間でしたよね。
ナベさん、掲示板を読んで直ぐに10日の予約をしました。
ツインルーム、朝食付きで 11,720円也。 当地より安くて助かります!
他のホテルか旅館は歩いてあちこち行ける場所を探しています。
RE:同期会参加
>imanoyuさんは、参加検討中かな?
残念ながら、不参加とさせていただきます。
ウロストミー歴9年3月、コロストミーが加わって1年が過ぎ、外出もできるようになり、今年は参加したいと思っていましたが、まだ泊まりがけの外出に体力的な不安があり、また、10.10に既に予定が入っていることもあり、断念します。
残念ながら、不参加とさせていただきます。
ウロストミー歴9年3月、コロストミーが加わって1年が過ぎ、外出もできるようになり、今年は参加したいと思っていましたが、まだ泊まりがけの外出に体力的な不安があり、また、10.10に既に予定が入っていることもあり、断念します。
同期会参加
良馬さん、なべさん、久しぶりにお会いできそうですね。
待ってますよ~~~!
在日中、酒田にはどのくらい滞在予定ですか?
imanoyuさんは、参加検討中かな?
待ってますよ~~~!
在日中、酒田にはどのくらい滞在予定ですか?
imanoyuさんは、参加検討中かな?
RE:今年の42同期会について
参加します。ホテルも当日分だけとりました。
勢いで電話したので夜中なこと忘れてた。でも係の人きちんと対応してくれた。割引料金でOKでした。
良さんも予約しておけば?
鳥海山にも登りたいな・・。そろそろ初雪かもね。
勢いで電話したので夜中なこと忘れてた。でも係の人きちんと対応してくれた。割引料金でOKでした。
良さんも予約しておけば?
鳥海山にも登りたいな・・。そろそろ初雪かもね。