酒東HP アルバム 検索 留意事項 管理
過去ログ おらほのことば 卒業アルバム お宝写真館
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)  クッキー保存
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
arrow.png
RE: ピクルス
CAでは和食の素材は何でもスーパーで買えて羨ましい限りです。
糠漬け、、、美味しそう! 糖尿病なので、ご飯は毎日食べれなくなった。
でも、糖尿病のご飯の炊き方を知り、明日からでも実施してみようと思っている。
米を水に1時間ほど浸けて、よ〜く洗い、炊く直前に、りんご酢を足すだけ(1カップの米に大さじ1の割)
それと、炊き上がったら電気を止めて蓋を開けて 30分〜1時間て冷やし、食べる前に、蓋を閉めて再び炊くと、糖分が減るらしい。それに、ターメリック・パウダーを振りかけたりすると、血糖値の急上昇を防ぐらしい。
user.png 良馬 time.png 2025/08/03(Sun) 04:58 No.1506 trash.png
RE:ピクルス
考えてみれば漬物って加熱してないので色んな酵素が生きてそう。

うちはキュウリ(自家製)をぬか漬けにしてる。結構いける。
なんか年寄り臭くなってきてるな。でもたまにスペアリブも食卓に上がる。これがうまい!

写真:これがセールになると迷わず買っている。適度に甘いのでご飯の友ですわ。

user.png ナベ time.png 2025/08/03(Sun) 04:01 No.1505 trash.png
ピクルス
スーパーの瓶入りピクルスは、そんなに美味しいと思ったことがないけど、この写真のように、鵜渡川原きゅうりを漬けたら、美味しくなるだろうな、、、ニンニクのスライス、コリアンダーの種(パクチーの種)、辛子の種、胡椒は種のまま、新鮮なディル、酢と水とコーシャーソルトに、赤唐辛子を切らずに2個入れる人もいる、、、甘いのがお好きな方は砂糖を足して。
鵜渡川原きゅうりと似た形のきゅうりをベトナムの店で売っている。作りたくなった!

user.png 良馬 time.png 2025/08/03(Sun) 02:28 No.1504 trash.png
RE: またまた、招かれざる客が…
私は新しいメンバーとか、、、ずうずうしくも。 やはり、スキャムに間違い無し。

くわばら桑原、、、
この意味をググったら、桑原と言う土地に雷が落ちなかったことから、雷神は桑の木を嫌い、雷を避けたと言い伝えがあるらしく、以来、村の人々は、怖いことが起きないように「桑原桑原」とおまじないを唱えたらしい。
user.png 良馬 time.png 2025/08/03(Sun) 00:34 No.1503 trash.png
またまた、招かれざる客が…
たぶん全文ロシア語(キリル文字)。参考に画面コピー添付。

user.png mikko time.png 2025/08/01(Fri) 10:55 No.1502 trash.png
RE: また、変な書き込みがありました
mikkoさん、私メが、時々、英語を使うから、あちらから出て来るのかな?
これからは、頑張ってカタカタ英語にします。m(_ _)m
user.png 良馬 time.png 2025/08/01(Fri) 02:07 No.1501 trash.png
また、変な書き込みがありました
急いで消しました。
user.png mikko time.png 2025/07/31(Thu) 21:49 No.1500 trash.png
RE: 同期会
下はロシア語?で、英語に訳したら「child psychologist online consultation」のようですが、
オンラインの宣伝、児童心理学者にしては信用できませんね。怖

十四代殿、では当日に払わせて頂きます。
1ドル=152円の時に、どっさり円を買っておいたので、今回は大助かりです。
1981年か1982年だったかな、私が最後に参加した同期会は。

一応、8日〜9日、2泊は長さんお薦めの「月のホテル」10日は「リッチ・ホテル」を予約したのですが、11日と12日はどこも売り切れで、十六羅漢の北の「酒田屋旅館」へ泊まってみようかなと思っています。あそこからだと、丸池にも行けるし、日本海と鳥海山を同時に夕陽も眺められるし、最後の帰省になるかも知れないし、12日は酒田へ戻ろうかな? 羽黒山と加茂水族館へも旦那を連れて行きたいし、行く時間が足りなくなりそう。13日は湯野浜温泉一泊で、14日は庄内空港から羽田へ発ちます。

ナベさん、NY→CAへ移住は正解でしたね! 私の運命はCA→ND→KS→IL? かも。
10ドル=12,940 アルゼンチン・ペソ 昔のメキシコみたいに面倒臭そうね。13,000ペソと覚えておこう。

KSの酷暑は明日までのようです。その後は徐々に気温が下がり、8月から涼しくなる予報です。
user.png 良馬 time.png 2025/07/31(Thu) 01:20 No.1499 trash.png
---(迷惑投稿のため削除しました。mikko---
user.png --- time.png 2025/07/30(Wed) 22:00 No.1498 trash.png
同期会
今回が全体の同期会としては最後ということです。
神奈川会とかについては別途案内があるかと思います。

良さん、会費は当日で結構ですヨ。

昨年は女性の参加ゼロで寂しい限りでしたが、今のところ6名参加。
案内はがき到着でもっと増えると期待しています。

参考まで昨年の寂しい?集合写真添付します。

user.png 十四代 time.png 2025/07/30(Wed) 15:09 No.1497 trash.png

- ClipBoard -