校歌
良、校歌の2番で文字違うところがあるよ
真理と美に待つ人とならん→真理と美に恃つ人とならん なんだよね。
歌いながら、なんで待つじゃないの?って思ってた!
人を恃むは自ら恃むに如かず(ひとをたのむはみずからたのむにしかず)
などと言う諺があるみたい…
この辺りはつくばのつく坊の出番かな?
よろしくお願いしま~す
写真は結構昔の山形での飲み会(斎藤順一は鬼籍に入った)
真理と美に待つ人とならん→真理と美に恃つ人とならん なんだよね。
歌いながら、なんで待つじゃないの?って思ってた!
人を恃むは自ら恃むに如かず(ひとをたのむはみずからたのむにしかず)
などと言う諺があるみたい…
この辺りはつくばのつく坊の出番かな?
よろしくお願いしま~す
写真は結構昔の山形での飲み会(斎藤順一は鬼籍に入った)
RE: 邦画
良さん →「さん」は要らないです。皆さん「良」と呼んでください。
三中以来の仲間の呼び名です。
またもや、ヨウツベで葉室 麟の映画化「蜩の記」を見付けました!
探せばもっと出て来るかな? 葉室シリーズ、読みたくてむずむずしている。
> なじょして、急に三枝さんの話題になった??
ミコは美女で体格は 20代に負けないし、でも未婚。
それと、どっさり本を頂いて来たのよ〜(真田太平記 11巻)
三十六人衆のお孫さんも美人でしょうね、美女の娘さんの若い頃の写真を覚えています。
お宅は確かに美形です!
世界でもトップの俳優は皆、劇団出身です! 頑張れ!
社会人と云えば、東高の校歌を思い出します。今でも感動する歌詞でしたね。100年経ったのかな?
鳥海山、最上川、松の木、庄内幸、われらの山、われらの川、、、
(欲を云えば、日本海も含めて欲しかったけど、酒田を訪れて詠んだ詩かな?)
(今思うに、日本海は「われらの海」だけじゃないっか、、、)
歌詞の末尾、、、
愛あり仁ある人とならん、真理と美に待つ人とならん、平和の日にたつ人とならん
作詞の大木惇夫は詩人だったし翻訳もしていたようですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/大木惇夫
父の時代の校歌は、これだったのかな?
https://skteast100.wixsite.com/100th/blank-9
オノちゃんのお父様と私の父は同期だったのかな?
往診中に一緒に飲んだらしく、帰宅後、オノちゃんのお父様を褒めて話してくれたものです。
三中以来の仲間の呼び名です。
またもや、ヨウツベで葉室 麟の映画化「蜩の記」を見付けました!
探せばもっと出て来るかな? 葉室シリーズ、読みたくてむずむずしている。
> なじょして、急に三枝さんの話題になった??
ミコは美女で体格は 20代に負けないし、でも未婚。
それと、どっさり本を頂いて来たのよ〜(真田太平記 11巻)
三十六人衆のお孫さんも美人でしょうね、美女の娘さんの若い頃の写真を覚えています。
お宅は確かに美形です!
世界でもトップの俳優は皆、劇団出身です! 頑張れ!
社会人と云えば、東高の校歌を思い出します。今でも感動する歌詞でしたね。100年経ったのかな?
鳥海山、最上川、松の木、庄内幸、われらの山、われらの川、、、
(欲を云えば、日本海も含めて欲しかったけど、酒田を訪れて詠んだ詩かな?)
(今思うに、日本海は「われらの海」だけじゃないっか、、、)
歌詞の末尾、、、
愛あり仁ある人とならん、真理と美に待つ人とならん、平和の日にたつ人とならん
作詞の大木惇夫は詩人だったし翻訳もしていたようですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/大木惇夫
父の時代の校歌は、これだったのかな?
https://skteast100.wixsite.com/100th/blank-9
オノちゃんのお父様と私の父は同期だったのかな?
往診中に一緒に飲んだらしく、帰宅後、オノちゃんのお父様を褒めて話してくれたものです。
RE:邦画
良さん
なじょして、急に三枝さんの話題になった??
確かにミコは美女で未婚、我々の同期でも7不思議の一つかもね?
うちの孫は今、日芸の4年生で演出を学んでます。
毎日、午前様で帰ってきます、朝早い私とは全くの逆さまの生活状態です。
はてはて、どんな社会人になるのだろうか?
なじょして、急に三枝さんの話題になった??
確かにミコは美女で未婚、我々の同期でも7不思議の一つかもね?
うちの孫は今、日芸の4年生で演出を学んでます。
毎日、午前様で帰ってきます、朝早い私とは全くの逆さまの生活状態です。
はてはて、どんな社会人になるのだろうか?
RE: 邦画
>絶世の美女が売れ残るかどうかの話っぽいね。
案外いるかもよ。原節子も未婚のまま亡くなったし、、、本人次第じゃないかな?
YouTubeに、葉室麟の「散る椿」もありましたよ。
主人公の新兵衛を演じた俳優の刀さばきがあまりにも良かったので、ググったら、黒帯の武道家のようです。
監督は木村大作だった。この監督のお陰でしょうね、俳優らが武士らしく演じていたのは。
この監督の映画「雨あがる」も良かったし、好きになりました。
葉室麟の本は全部読みたいけど、漢字に読み仮名が付いていなので読み辛い。
文字付きの朗読がネットで観られたら最高なのですが、、、
三枝さんなら難しい漢字もすらすら読めるでしょうけど、
私メは忘れた漢字が多くなったし、中学程度の漢字も書けなくなった。 とほほのほ
案外いるかもよ。原節子も未婚のまま亡くなったし、、、本人次第じゃないかな?
YouTubeに、葉室麟の「散る椿」もありましたよ。
主人公の新兵衛を演じた俳優の刀さばきがあまりにも良かったので、ググったら、黒帯の武道家のようです。
監督は木村大作だった。この監督のお陰でしょうね、俳優らが武士らしく演じていたのは。
この監督の映画「雨あがる」も良かったし、好きになりました。
葉室麟の本は全部読みたいけど、漢字に読み仮名が付いていなので読み辛い。
文字付きの朗読がネットで観られたら最高なのですが、、、
三枝さんなら難しい漢字もすらすら読めるでしょうけど、
私メは忘れた漢字が多くなったし、中学程度の漢字も書けなくなった。 とほほのほ
RE:邦画
『娘の結婚』見に行ったら有料でした。2003年作だから昔じゃないんだね。あらすじだけしか見てないけど絶世の美女が売れ残るかどうかの話っぽいね。
ちょっと前に「下町の太陽」があったので見れた。やはり時代を感じられて良かった。山田洋二監督。今リンクを貼ろうとしたら消えてた。
>ZIPAIR は初耳ですが
これはJALが親会社のLLC(格安航空会社)ですから安心できるよ。安いのは座席も指定できないし食事も荷物も追加料金になるから。でもそういうの要らないと思ったら良いかも。
>一週間後に、別の眼の手術もする予定でしょうね。
手術の翌日には目の違和感も消えてクリアにみえてます。目薬色々もらえるかと思ったらなんもなし。翌日の検査で問題なしなので目薬要らないって。もう片方は少しだけ始まってるけど様子見ですよ。
まあ健康は大事だね。
ちょっと前に「下町の太陽」があったので見れた。やはり時代を感じられて良かった。山田洋二監督。今リンクを貼ろうとしたら消えてた。
>ZIPAIR は初耳ですが
これはJALが親会社のLLC(格安航空会社)ですから安心できるよ。安いのは座席も指定できないし食事も荷物も追加料金になるから。でもそういうの要らないと思ったら良いかも。
>一週間後に、別の眼の手術もする予定でしょうね。
手術の翌日には目の違和感も消えてクリアにみえてます。目薬色々もらえるかと思ったらなんもなし。翌日の検査で問題なしなので目薬要らないって。もう片方は少しだけ始まってるけど様子見ですよ。
まあ健康は大事だね。
邦画
久しぶりに素敵な邦画を YouTube で観ました。市川 崑 監督の『娘の結婚』です。https://wod.wowow.co.jp/program/060145
言葉も会話も、1950年代の素晴らしい邦画の良さがあり、キャストも自慢できる俳優揃いでした。
小津 安二郎 監督の影響を強く感じた映画でした。
鈴木 京香も原 節子の演技力に近づいていたような。 笠 智衆が今にも出て来そうな映画でした。
言葉も会話も、1950年代の素晴らしい邦画の良さがあり、キャストも自慢できる俳優揃いでした。
小津 安二郎 監督の影響を強く感じた映画でした。
鈴木 京香も原 節子の演技力に近づいていたような。 笠 智衆が今にも出て来そうな映画でした。
RE: 帰国の決意
日系人が一番多い LA だと、日本へ往復するだけで、安い航空会社が成り立つようですね。
ZIPAIR は初耳ですが、ググったら $270 とかもあるんですね! 当地から CA へ行くより安い!
いつか、LA のホテルで同期会できますよね。ベガスも近いし、あちらでも出来そう!
ベガス行き航空券は超安いし、スキー旅行はベガス経由で行く場合が多いです。
> 話変わるけどあさって白内障の手術予定です。
手術はたった 5分ほどで終わりますが、準備して待つ時間が長く思えた。
一週間後に、別の眼の手術もする予定でしょうね。
> そっちも株は戻したでしょうね。
投資は、過去40年間、親友の専門家にお任せです。
KSは、もう汗だくの気温です。
今朝は、9時から11時まで、野外でテニスでしたが、来週からは、8時から始めようと思います。
ZIPAIR は初耳ですが、ググったら $270 とかもあるんですね! 当地から CA へ行くより安い!
いつか、LA のホテルで同期会できますよね。ベガスも近いし、あちらでも出来そう!
ベガス行き航空券は超安いし、スキー旅行はベガス経由で行く場合が多いです。
> 話変わるけどあさって白内障の手術予定です。
手術はたった 5分ほどで終わりますが、準備して待つ時間が長く思えた。
一週間後に、別の眼の手術もする予定でしょうね。
> そっちも株は戻したでしょうね。
投資は、過去40年間、親友の専門家にお任せです。
KSは、もう汗だくの気温です。
今朝は、9時から11時まで、野外でテニスでしたが、来週からは、8時から始めようと思います。
RE: 帰国の決意
>USで再会できることを願っています。
KSからの直行はないと思うから経由はLAXにしたら会いに行くよ。
LAXからはZIPエアーも出てるし・・・。
叔母さんの生涯、興味深いですね。みんな若くて・・・。歳歳年年人同じからずってあったね。
話変わるけどあさって白内障の手術予定です。早く見えるようになりたいな。株も戻したし、目も視力戻したいよ。そっちも株は戻したでしょうね。
これ毎日見てます。世の中の仕組みを少し教えてくれる。
米国株で運用してる人は必見。
「ばっちゃまの米国株」
https://www.youtube.com/watch?v=tJzihbQ0T_A
KSからの直行はないと思うから経由はLAXにしたら会いに行くよ。
LAXからはZIPエアーも出てるし・・・。
叔母さんの生涯、興味深いですね。みんな若くて・・・。歳歳年年人同じからずってあったね。
話変わるけどあさって白内障の手術予定です。早く見えるようになりたいな。株も戻したし、目も視力戻したいよ。そっちも株は戻したでしょうね。
これ毎日見てます。世の中の仕組みを少し教えてくれる。
米国株で運用してる人は必見。
「ばっちゃまの米国株」
https://www.youtube.com/watch?v=tJzihbQ0T_A
RE: 帰国の決意
ハマちゃん、十六羅漢には 16体の他に 6体+1体も後で彫られたんですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/十六羅漢岩 初めて知りました。
母に似た叔母の写真、、、実は、この叔母は父の妹で、鵜渡川原の実家で、私の育ての親だったのです。私が生まれる前に離婚して、ずっと実家に住んでいて、料理のできない母の代わりに家事をしたり、私を育ててくれた叔母でした。母は生命保険会社の支部長を務め、殆ど家に居なかったため、友達は皆、ハマちゃんのように、叔母を私の母と思っていたのです。私自身も、この叔母が母と信じていたくらいです。私は母よりこの叔母に良く似ているんです。写真の叔父は母の親友の夫で、夫婦には子ができず、私を養子にと、、、私もそのつもりだったのですが父が許さず、、、その後、この叔父は妻を癌で亡くし、私の叔母は60代でこの叔父と再婚したのです。 私にとっては、写真の叔父と叔母は両親のようなものでした。 子供の頃からこの二人には我が子のように愛されましたからね。天国で再会したい人が毎年増えています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/十六羅漢岩 初めて知りました。
母に似た叔母の写真、、、実は、この叔母は父の妹で、鵜渡川原の実家で、私の育ての親だったのです。私が生まれる前に離婚して、ずっと実家に住んでいて、料理のできない母の代わりに家事をしたり、私を育ててくれた叔母でした。母は生命保険会社の支部長を務め、殆ど家に居なかったため、友達は皆、ハマちゃんのように、叔母を私の母と思っていたのです。私自身も、この叔母が母と信じていたくらいです。私は母よりこの叔母に良く似ているんです。写真の叔父は母の親友の夫で、夫婦には子ができず、私を養子にと、、、私もそのつもりだったのですが父が許さず、、、その後、この叔父は妻を癌で亡くし、私の叔母は60代でこの叔父と再婚したのです。 私にとっては、写真の叔父と叔母は両親のようなものでした。 子供の頃からこの二人には我が子のように愛されましたからね。天国で再会したい人が毎年増えています。
RE:帰国の決意
吹浦の十六羅漢て22体あるみたいだよ。
叔母さまはさすがに良ちゃんのお母さまによく似てるね。
思い出しましたよ。
叔母さまはさすがに良ちゃんのお母さまによく似てるね。
思い出しましたよ。