RE:独立記念日
ほんとうるさかったな・・・。素人花火も最近は大がかりになってるね。中国製なんだろうけど、本格的なのが上がってる。
この辺は乾燥してるから花火で火事とかおきそうだから一応禁止のはずだがみんな平気で上げてる。売るやつを取り締まらんことにはな・・・。
>好きになった歌と言えば「瀬戸の花嫁」とか「知床旅情」とかかな、、、
それって70年ごろじゃないかな?日本にいた頃だと思うが、その頃は洋楽ばかり聞いてたってわけね。ところでいつ頃日本を離れたの?20代前半?
この辺は乾燥してるから花火で火事とかおきそうだから一応禁止のはずだがみんな平気で上げてる。売るやつを取り締まらんことにはな・・・。
>好きになった歌と言えば「瀬戸の花嫁」とか「知床旅情」とかかな、、、
それって70年ごろじゃないかな?日本にいた頃だと思うが、その頃は洋楽ばかり聞いてたってわけね。ところでいつ頃日本を離れたの?20代前半?
独立記念日
今日は、USで一番賑やかな日です。 Happy Birthday USA! 独立して 249歳の誕生日です。
NYでも、今夜、Macy's の花火大会が盛大に行われます。
USA 各地で、花火大会が行われますが、NYやDCの方が盛大なので TV で毎年観ています。
只今、TVで DCのコンサートを観ていますが、1960年代のロックが主で面白いです。
The Temptations から始まって、Beach Boys だの、年取っても未だ歌っています。
一人ずつ欠けて、オリジナルのメンバーではありませんが、音程もリズムも立派なものです。
https://www.youtube.com/watch?v=hNbvxN7mqrU&list=RDhNbvxN7mqrU&start_radio=1
KSでは住宅地でも、ドッカーン、ドッカーンと大きな花火を打ち上げています。
当地では、花火に費やすお金は、一家族 500ドルとのことです。 我が家はゼロ。
DCの花火大会が始まりました! 30分後には NY です。
NYでも、今夜、Macy's の花火大会が盛大に行われます。
USA 各地で、花火大会が行われますが、NYやDCの方が盛大なので TV で毎年観ています。
只今、TVで DCのコンサートを観ていますが、1960年代のロックが主で面白いです。
The Temptations から始まって、Beach Boys だの、年取っても未だ歌っています。
一人ずつ欠けて、オリジナルのメンバーではありませんが、音程もリズムも立派なものです。
https://www.youtube.com/watch?v=hNbvxN7mqrU&list=RDhNbvxN7mqrU&start_radio=1
KSでは住宅地でも、ドッカーン、ドッカーンと大きな花火を打ち上げています。
当地では、花火に費やすお金は、一家族 500ドルとのことです。 我が家はゼロ。
DCの花火大会が始まりました! 30分後には NY です。
RE: 「小さな旅」
30年ほど前に有料の NHK を受信していたけど、若者向けの番組だらけでキャンセルしてしまいました。
現在は、無料の NHK World - Japan を受信しています。
東京オリンピックの前から、観光客を増やす目的で世界中に放送していて、ニュースを含め、「小さな旅」のような旅行番組も何種類あり、各地のお祭りとか、相撲、歌舞伎とか、土地や文化を紹介する番組が多い。
NHK World-Japan 世界中、ダウンロードして無料で受信できます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/app/
ナベさんは、静かな音楽がお好きのようですね。歌詞をググったらありました。
https://www.uta-net.com/song/6143/
私メは、日本に住んでいた頃は、歌謡曲とか、日本語の歌を聞かず、全く無知でしたが、渡米してから、NHK 受信で知り、好きになった歌と言えば「瀬戸の花嫁」とか「知床旅情」とかかな、、、歌詞がいいですね、、、風景と感情が素晴らしく描かれて感動しました。
現在は、無料の NHK World - Japan を受信しています。
東京オリンピックの前から、観光客を増やす目的で世界中に放送していて、ニュースを含め、「小さな旅」のような旅行番組も何種類あり、各地のお祭りとか、相撲、歌舞伎とか、土地や文化を紹介する番組が多い。
NHK World-Japan 世界中、ダウンロードして無料で受信できます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/app/
ナベさんは、静かな音楽がお好きのようですね。歌詞をググったらありました。
https://www.uta-net.com/song/6143/
私メは、日本に住んでいた頃は、歌謡曲とか、日本語の歌を聞かず、全く無知でしたが、渡米してから、NHK 受信で知り、好きになった歌と言えば「瀬戸の花嫁」とか「知床旅情」とかかな、、、歌詞がいいですね、、、風景と感情が素晴らしく描かれて感動しました。
「小さな旅」
岩崎宏美が歌ってる。番組とは関係ない歌詞だけど割と良い
https://www.youtube.com/watch?v=J1lg1d4xOMM&list=RDJ1lg1d4xOMM&start_radio=1
https://www.youtube.com/watch?v=J1lg1d4xOMM&list=RDJ1lg1d4xOMM&start_radio=1
RE:広告ブロッカー
ブロッカーあるらしいけど有料でしょうね。
広告はしょうがないね。民放みたいに無料だから。NHKは有料で広告ないけど無料で毎日曜「小さな旅」を楽しませてもらってる。地味な番組だけど音楽がいい。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/ondemand/video/
音楽だけだとこちら
https://www.youtube.com/watch?v=OVywbJcxfNs&list=RDOVywbJcxfNs&start_radio=1
広告はしょうがないね。民放みたいに無料だから。NHKは有料で広告ないけど無料で毎日曜「小さな旅」を楽しませてもらってる。地味な番組だけど音楽がいい。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/ondemand/video/
音楽だけだとこちら
https://www.youtube.com/watch?v=OVywbJcxfNs&list=RDOVywbJcxfNs&start_radio=1
広告ブロッカー
皆さんもインストールしていますか? 私は未だです。 掲示板には広告がないですね。
ヨウツベは広告だらけ。インストールしようか迷っています。
ヨウツベは広告だらけ。インストールしようか迷っています。
RE: 中東ヤバい
> 割と平和主義者かと思ってたけど実はタダのカネカネ野郎でした。
裏で支えているアチラ系の指示に従って、アチラと自分自身の利益しか頭にない人です。
スキー仲間や、テニス仲間、そして医者や IT系にユダヤ人が多いですが、アイツに票を入れた人には一人も出会ったことがないです。
アイツが TV番組 (コメディー)で宣伝していた頃のファンと、共和党が票を入れたのです。
ユダヤ系は、全部と言っても良いくらい民主党です。
Hummingbird はとても小さな鳥で、小鳥ならバラの中に入るかもね。
YouTubeにこんなのがありました。これは FAKE ではありませんよ。
猫、子猫、犬、子犬、雄鶏と雌鶏、ひよこたち、兎と赤ちゃん、アヒルとアヒルの赤ちゃん、、、、
みんな仲良しで、一緒に暮らしている家族って見たことないです。
CM は Skip をクリックして消してね
https://www.youtube.com/watch?v=F0yGzf4UXpE
https://www.youtube.com/watch?v=gTD-KnX0i2k
裏で支えているアチラ系の指示に従って、アチラと自分自身の利益しか頭にない人です。
スキー仲間や、テニス仲間、そして医者や IT系にユダヤ人が多いですが、アイツに票を入れた人には一人も出会ったことがないです。
アイツが TV番組 (コメディー)で宣伝していた頃のファンと、共和党が票を入れたのです。
ユダヤ系は、全部と言っても良いくらい民主党です。
Hummingbird はとても小さな鳥で、小鳥ならバラの中に入るかもね。
YouTubeにこんなのがありました。これは FAKE ではありませんよ。
猫、子猫、犬、子犬、雄鶏と雌鶏、ひよこたち、兎と赤ちゃん、アヒルとアヒルの赤ちゃん、、、、
みんな仲良しで、一緒に暮らしている家族って見たことないです。
CM は Skip をクリックして消してね
https://www.youtube.com/watch?v=F0yGzf4UXpE
https://www.youtube.com/watch?v=gTD-KnX0i2k
中東ヤバい
トランプが本性出してきたね。
割と平和主義者かと思ってたけど実はタダのカネカネ野郎でした。
イスラエルの希望通りイランを爆撃。
米国内のユダヤ人の金力で大統領になったようなもんだからイスラエルには頭があがらない。
>TOTOの一番安いのは、$700で、それも便座だけのでした。
それで十分よ。ただサイズが小さい便器(丸形)にはつけられない。
今見たら200ドル台あります。ただ基本機能のみ。サイズが小さい便器(丸形)にはつけられない。
https://shorturl.at/BiJ4P
あげたハチドリの動画はフェイク(偽物=AI)かもです。
もっと良い雨宿りの場所は確保済みのはずなのになぜわざわざ花の中という疑問が残ったので。m(__)m
それにしてもAIすごい!
割と平和主義者かと思ってたけど実はタダのカネカネ野郎でした。
イスラエルの希望通りイランを爆撃。
米国内のユダヤ人の金力で大統領になったようなもんだからイスラエルには頭があがらない。
>TOTOの一番安いのは、$700で、それも便座だけのでした。
それで十分よ。ただサイズが小さい便器(丸形)にはつけられない。
今見たら200ドル台あります。ただ基本機能のみ。サイズが小さい便器(丸形)にはつけられない。
https://shorturl.at/BiJ4P
あげたハチドリの動画はフェイク(偽物=AI)かもです。
もっと良い雨宿りの場所は確保済みのはずなのになぜわざわざ花の中という疑問が残ったので。m(__)m
それにしてもAIすごい!
RE: 大陸の梅雨
暴風雨が去って 3日間は涼しかったけど、徐々に暑くなりました。
KSの庭のメンテはお金がかかり過ぎます。折れた枝を片付けるにせよ、何100ドルも取られる。
次の住まいは、景色の良い土地の広いバルコニー付きの高層ビルが夢です。
我が家の新しいトイレは電池付きで、停電も3日間くらいは大丈夫のようです。
TOTO のウォシュレット、$200 くらいで買えるの?! 寝室のトイレ、それに代えたい。
ネットで探したけど、TOTOの一番安いのは、$700で、それも便座だけのでした。
「雨宿りしているハミングバードたち」 とっても可愛い動画ですね〜〜
KSの庭のメンテはお金がかかり過ぎます。折れた枝を片付けるにせよ、何100ドルも取られる。
次の住まいは、景色の良い土地の広いバルコニー付きの高層ビルが夢です。
我が家の新しいトイレは電池付きで、停電も3日間くらいは大丈夫のようです。
TOTO のウォシュレット、$200 くらいで買えるの?! 寝室のトイレ、それに代えたい。
ネットで探したけど、TOTOの一番安いのは、$700で、それも便座だけのでした。
「雨宿りしているハミングバードたち」 とっても可愛い動画ですね〜〜
RE:大陸の梅雨
>大陸の梅雨
相変わらず中西部の荒れた天気ですね。こっちは20℃台前半です。雨の気配はゼロ。日本は梅雨の晴れ間で太陽光が強すぎてみなさん大変そう。
そんな時はこの動画でも見て癒されてください。
「雨宿りしているハミングバードたち」
https://x.com/i/status/1899558448204853390
X(旧ツイッター)なので見れないかな?スクリーンショットの写真貼っときます。
>温水洗浄タンクレストイレ
「ウォシュレット」ですね。おれんちも何年か前につけたけど便利よ。蓋が勝手に空いたりはしない基本的なタイプなので200$くらいでした。日本製のTotoで自分でつけました。
停電でも小さなタンクにお湯がたまってれば水圧で出てくるよ。一回分は大丈夫。あ、でもタンクレスだとたまってないから水が出てくる?
相変わらず中西部の荒れた天気ですね。こっちは20℃台前半です。雨の気配はゼロ。日本は梅雨の晴れ間で太陽光が強すぎてみなさん大変そう。
そんな時はこの動画でも見て癒されてください。
「雨宿りしているハミングバードたち」
https://x.com/i/status/1899558448204853390
X(旧ツイッター)なので見れないかな?スクリーンショットの写真貼っときます。
>温水洗浄タンクレストイレ
「ウォシュレット」ですね。おれんちも何年か前につけたけど便利よ。蓋が勝手に空いたりはしない基本的なタイプなので200$くらいでした。日本製のTotoで自分でつけました。
停電でも小さなタンクにお湯がたまってれば水圧で出てくるよ。一回分は大丈夫。あ、でもタンクレスだとたまってないから水が出てくる?